
マヌカハニーの効果にはいったいどのようなものがあるのか、お探しではないですか?
マヌカハニー特有の優れた抗菌作用には、様々な病気・症状改善に直接的な効果があることに加えて、病気の根本原因である免疫力を高めてより健康的でベストな状態に近づけるという本質的な効果があります。
また、マヌカハニーには副作用や耐性菌の問題など、健康上のデメリットは一切ありません。
このページではマヌカハニーの7つの効果、症状別の正しい知識と活用法に加えて、抗菌作用を表すマークと効果の目安やおすすめ商品について、長年様々な病気に悩まされマヌカハニーに救われた私が具体的でわかりやすく、以下の流れでご紹介します。
- マヌカハニーの3つの特徴
- マヌカハニーの7つの効果
- 病気・症状別の効果と効果的な利用法
- マヌカハニーの効果|留意点
- マヌカハニーの効果|信頼できる3つのマーク
- より効果的に使うための3つのポイント
- タイプ別おすすめのマヌカハニー4選
全て読めば、マヌカハニーの効果を正しく理解・納得した上で、様々な病気や症状に本当に効果のあるご自身の目的に合った商品を選ぶことができるようになるでしょう。
※ニセモノに注意しましょう。
パッケージさえ似せれば良いので、マヌカハニーは偽物が多く出回っています。そのため、格安通販サイトではなく正規販売サイトで購入することをおすすめします。
ストロングマヌカハニー(TCN): http://www.tcn.co.jp/pps/
MGOマヌカハニー(eマヌカ.com): http://e-manuka.com/
ニュージーランド・マヌカハニー(ハニーマザー): https://www.honeymother.jp/
ハニーバレー(ハンズ): http://www.rakuten.ne.jp/gold/hands-web/
1. マヌカハニーの3つの特徴
引用:Honey Mother
マヌカハニーとは、ニュージーランドのマヌカの木の花から採取された特別な健康促進効果のあるハチミツのこと。
マヌカはマオリ語で「癒しの木」あるいは「復活の木」を意味し、昔から葉を煎じて薬草として飲用したり、外傷の治療薬として利用されてきました。
現代医療では除菌できないとされてきたピロリ菌でさえも除菌可能なマヌカハニーの3つの特徴とは以下の通り。
- 特徴1:マヌカハニー特有の優れた抗菌成分|MGO
- 特徴2:悪玉菌を退治し善玉菌を活性化|免疫力を高める
- 特徴3:天然のスーパーフード|健康上のデメリットは一切ない
それでは、順にご説明します。
特徴1:マヌカハニー特有の優れた抗菌成分|MGO
MGOとは「メチルグリオキサール」の略で、マヌカハニー特有の抗菌成分のことで、世界中で唯一マヌカハニーにのみ豊富に含まれます。
マヌカハニーの特別な効果のメカニズムは長年の謎でしたが、2008年にドイツのドレスデン工科大学の研究グループにより解明されました。
また、その特別な効果は経験的にも、科学的にも証明されています。
特徴2:悪玉菌を退治し善玉菌を活性化|免疫力を高める
MGOの最大の特徴は、悪玉菌を退治すると同時に善玉菌を活性化させることで、免疫力を高め病気に負けない健康的な体を手に入れることができる点です。
また、腸内には全免疫細胞の約70%が集中しているため、上記の通り腸内環境を改善させることは、免疫力の改善に直接的で大きな効果があります。
特徴3:天然のスーパーフード|健康上のデメリットは一切ない
マヌカハニーには、副作用・耐性菌・薬との併用の問題など、健康上のデメリットは一切ありません。
また、天然食品のため特に摂取制限もないとされており、妊娠中・授乳中でも問題はなく、むしろ抗生物質などが使えない中で免疫力アップによる健康促進に役立つとされています。
(留意点) まれに舌がピリピリする人もいるそうですが、健康上は特に問題ないとされています。
2. マヌカハニーの7つの効果
さて、マヌカハニーの主な効果は下表の通り。
分類 | 具体的な病気や症状 | |
1 | 胃腸の病気 | 胃潰瘍・十二指腸潰瘍など |
2 | のどの痛み・咳・鼻水など | 風邪・インフルエンザ・花粉症 |
3 | 口に関する病気 | 虫歯・口内炎・歯周病・歯槽膿漏 |
4 | けがや炎症 | 切り傷・やけど・炎症 |
5 | スキンケア・アンチエイジング | 肌や唇の荒れ・にきびなど |
6 | 自律神経失調症 | 不眠・情緒不安定 |
7 | お腹の調子の悪い時 | 食欲不振・消化不良 |
3. 病気・症状別の効果と効果的な利用法
3-1. 胃腸の病気|胃潰瘍・十二指腸潰瘍など
引用:TCN
ピロリ菌は1994年に国際がん研究機関に発がん性因子として登録され、がんとの関係性が科学的に明らかになっている通り、胃がん患者の約8割はピロリ菌保菌者とも。
また、一般的に、胃潰瘍・十二指腸潰瘍などの原因は「不規則な食生活やストレス」と考えられがちですが、実際にはストレス性は 全体の”約1割” で、残り9割はピロリ菌とされています。
効果的な活用法 | |
1 | 【通常】1日3〜4回、1回当たり小さじ1杯 ~ 大さじ1杯程度 |
2 | 【特に治療目的】通常1日4〜5回、抗菌作用の高いものを1回大さじ1杯程度 |
3-2. のどの痛みや咳など|風邪・インフルエンザ・花粉症
マヌカハニーには炎症を抑える効果があるため、のどの痛みの原因である細菌やウイルスによる喉の炎症に対して、直接的な効果があります。
2014年の長崎大学の論文によるとインフルエンザの増殖を抑える働きがあることも報告されているなど、その効果は学術的にも明らかにされています。
また、中長期的には、マヌカハニーを続けることで免疫力を高めより健康的な状態に近づける働きがあります。
効果的な活用法 | |
1 | 鼻づまりには、生姜湯・ホットミルク・紅茶にマヌカハニーを少量混ぜる |
2 | のどの痛みにはマヌカハニーを食べた後、しばらく飲み物を飲まず、直接触れて炎症を抑える時間を確保 |
3-3. 口に関する症状|虫歯・口内炎・歯周病・歯槽膿漏
マヌカハニーが虫歯に効果的な2つの理由は以下の通り。
- 理由1:優れた殺菌効果でミュータンス菌を退治
- 理由2:歯の表面のエナメル質を補修・強化する働き
また、口内炎・歯周病・歯槽膿漏に効果的な2つの理由は、以下の通り。
- 口内炎や歯周病の原因である炎症を抑える働き
- 優れた抗菌作用で口の中を清潔に保つ
効果的な活用法 | |
1 | マヌカハニー入りの歯磨き粉・マウスウォッシュ |
2 | 歯や舌に塗って飲み込まずに1分待ち、マヌカハニーと唾液を吐き出す(例:朝食後と夕食後の1日2回) |
3 | 口内炎など1日に数回塗るとより効果が高まります |
4 | より長く患部に触れさせるため30分は飲食や口をすすがないのが効果的 |
3-4. けがや炎症|切り傷・やけど・炎症
マヌカハニーがけがや炎症に効果的な主な2つの理由は、以下の通り。
- 傷口への殺菌効果に加えて、保湿効果もあるため
- マヌカハニーには炎症抑制効果があるため
効果的な活用法 | |
1 | 傷口を流水などできれいにした後、マヌカハニーを塗ってバンドエイドを |
2 | 患部に直接塗る |
3-5. スキンケア・アンチエイジング|肌、唇の荒れ、ニキビなど
マヌカハニーがスキンケア・アンチエイジングに効果的なポイントは、主に以下の通り。
- 優れた抗酸化成分「シリンガ酸メチル」|アンチエイジングに効果的
- すべてのハチミツに共通の抗菌成分|ポリフェノールとの相乗効果
- ニキビの原因 |アクネ菌を退治
- マヌカハニーには高い保湿性|スキンケアに効果的
シリンガ酸メチルは、アカシアやレンゲ由来の一般的な蜂蜜にはない抗酸化物質。
老化の原因である活性酵素の働きを抑える効果あり、化粧品などにも使われています。
効果的な活用法 | |
1 | マヌカハニーを洗顔料に少量混ぜたり、化粧水や乳液に混ぜる |
2 | マヌカハニーをお肌に塗ってラップでパック |
3 | ニキビに少量のマヌカハニーを直接塗る (肌の弱い人は水などと混ぜて薄めて始めるのおすすめ) |
3-6. 自律神経失調症|不眠、情緒不安定
マヌカハニーが自律神経失調症に効果的とされているポイントは以下の通り。
- 「アセチルコリン」と呼ばれる神経伝達物質が、ストレスを緩和
- 就寝前の摂取で寝つきが良くなり、良質の睡眠が得られる
- マヌカハニーには安眠効果があることはWHOも認めている
アセチルコリンには、交感神経と副交感神経のバランスを改善して、自律神経失調症の最大の原因であるストレスを和らげる効果。
効果的な活用法 | |
1 | 就寝前30分~1時間前に小さじ1杯分~大さじ1杯分をそのまま食べる |
2 | 上記時間帯にマヌカハニーをホットミルクなどに混ぜて飲む |
3 | 朝食時にトーストやヨーグルトなどと一緒に食べる |
3-7. お腹の調子の悪い時|食欲不振・消化不良
マヌカハニーにはお腹の調子を整えてくれる働きがあります。
主なポイントは以下の通り。
- 善玉菌の活性化により腸内環境の改善
- もともと蜂蜜自体にも整腸作用があり、上記との相乗効果で効果的
効果的な活用法 | |
1 | ヨーグルトと一緒に食べる |
2 | ホットミルク・紅茶にマヌカハニーを少量混ぜる |
4. マヌカハニーの効果|留意点
マヌカハニーという名前で販売されていても、特別な効果はなく通常の蜂蜜と同程度の効果しかないものもあることを知っておく必要があります。
上記の通り、特別な効果のあるマヌカハニーはニュージーランドのマヌカの木が群生している特定の地域でしか採れないことに加えて、1年のうち約4週間しか花を咲かせないため、大変貴重なものです。
5. マヌカハニーの効果|信頼できる3つのマーク
この章では、マヌカハニーの効果について信頼できる3つのマークについて、順にご説明します。
5-1. ニュージーランド政府認定の3つのマーク
マヌカハニーの効果を表すマークには様々な種類がありますが、大きく2つに分けられます。
- 2015年にニュージーランド政府が公式標準と認定した3マーク
- それ以外のマーク
ですから、より信頼性の高いマヌカハニーを手に入れるには、ニュージーランド政府認定の3マーク『UMF, MGO, MGS』を基準とするのが賢い選択と言えます。
5-2. UMF, MGO, MGSの数値の意味
マヌカハニーの抗菌作用を表すマークとして、UMF, MGO, MGSの数値の意味を理解することが大切です。
上記3マークを換算する際の目安としては、以下を覚えておくと便利。
5-3. UMF, MGO, MGSの数値と効果の目安
上記3つのマークの数値と効果の目安について、個人的に徹底的に調べた結果として、以下の通りと言えるでしょう。
6. より効果的に使うための3つのポイント
6-1.金属製スプーンは使わない
金属に触れるとマヌカハニーの成分が変化する可能性があるとされており、木製やプラスチック製のスプーンを使うのがおすすめです。
6-2.おすすめの食べ方(頻度・量・タイミング)
目的 | 一般的な健康促進 | 病気の症状改善 |
量 | ティースプーン1杯 | 大さじ一杯 |
頻度 | 1日3〜4回 | 1日4〜5回 |
タイミング | 食事と就寝の30分〜1時間前 | 同左 |
(注)但し、まれに体質的に合わない方もいるようですので、最初は少量から試すのがおすすめ。
6-3.他の食べ物や飲み物と一緒に
通常の蜂蜜と異なり、マヌカハニーの抗菌作用は熱に強いため、紅茶やホットミルクなどに加えたり、ヨーグルトやトーストなどと一緒に食べるのもおすすめです。
7. タイプ別おすすめのマヌカハニー4選
マヌカハニー特有の抗菌作用が強いほど健康促進の効果は高くなりますが、その分貴重で値段も高くなります。
ここでは、すべてのマヌカハニーの中から厳選されたタイプ別のおすすめをご紹介します。
商品名 | 画像 | 効果 | コスパ | 味 |
ストロングマヌカハニー | ![]() | ◎ | ◎ | ◎ |
MGOマヌカハニー | ![]() | ◎ | ◯ | ◎ |
ハニーバレー | ![]() | ◯ | ◎ | ◯ |
ニュージーランド・マヌカハニー | ![]() | ◯ | ◯ | ◎ |
それでは順に見ていきましょう。
7-1. 高値だが圧倒的な効果|ストロングマヌカハニー
引用 :TCN
『ストロングマヌカハニー』という商品は、「MGO 700+ ~ MGO 1100+」という業界平均を大幅に大幅に上回る極めて効果の高いマヌカハニーです。
MGO | UMF | |
ストロングマヌカハニー | 700+ ~ 1100+ | 31+ 〜 39+ |
標準的なマヌカハニー | 30+ ~ 550+ | 5+ 〜 25+ |
実際に、彼らのこだわりはすさまじく、養蜂から発送までの全行程を日本人スタッフだけで行うことで、マヌカハニーのもつパワーを最大限引き出すことに成功しています。
また、MGO含有量を検査した証明書のコピーも同封されていますので、圧倒的な効果をお探しの方に特におすすめ。
商品詳細
- 500g、MGO860+(税込 24,980円)
- 標準的なマヌカハニーをはるかに超える圧倒的な効果
- MGO含有量について現地検査の証明書付きで安心
- 値段は確かに高いけど、効果が実感できると評判
- 公式サイトで購入すると、楽天より約500円安くてお得
7-2. マヌカハニーの定番|MGOマヌカハニー
引用:コサナ
多くの芸能人・モデルさんが愛用していることでマヌカハニーの定番になった感があるのが『MGOマヌカハニー』
あの叶姉妹がブログにアップしたのは、このマヌカハニー。
香り高いクリーミーな味わいでそれだけでも十分美味しく、またトースターに塗って食べるなど他の食べ物との相性も抜群。
商品詳細
- MGO 100+, 250g (税込 3,672円+送料無料)
- 味は濃厚でなめらかで美味しいと好評
- マヌカハニーギフトセットは充実のラインナップ
- 販売サイトでの評価 4.5 (5段階)
7-3. お試し&コスパ重視|ハニー・バレー
引用:Hands
『ハニー・バレー』という商品は、少量単位でのまとめ買い・初回お試し割引など、他社商品と比べて若干割安でコスパが良いのが特長。
UMF協会が定める品質基準をクリアした高品質。実際にUMF認定書なども確認できるため安心・納得。
ですから、実際に効果を実感できるマヌカハニーを試してみたい方に特におすすめ。
商品詳細
- UMF15+、250g(税込 4,752円)
- 長年の経験と実績のある信頼のブランド
- お試し:UMF15+、250g(税込 3,726円)*通常税込4,752円
- 初回限定割引:UMF15+、250g(税込 3,726円)
- 女性誌GLITTER・美STなどでも紹介
7-4. 美味しく続けたい|ニュージーランド・マヌカハニー
引用:Honey Mother
『ニュージーランド・マヌカハニー』いう商品は、マヌカハニー独特のクセの少ないなめらかで美味しい味で、長く続けやすいのが特長。
UMF協会認定の商品なので、ご自身の目的に応じてUMF5+〜20+の中から安心して選べます。
また、Honey motherという店は丁寧な対応・様々なこだわりが評判のオーガニックはちみつ専門店。
商品詳細
- UMF15+, 250g(税込 4,800円)
- マヌカハニー独特のクセの少ないなめらかな味
- お試し:UMF 10+, 250g(税込 3,000円+送料無料)*通常3,300円
- 抗菌作用に関する現地検査機関の証明書付き
8. まとめ
いかがでしたか?
情報量が多く最後まで読むのが大変だったかもしれませんが、今このまとめを読んでいる方はマヌカハニーの効果について正しく理解した上で、マヌカハニーでより健康的な生活を送れるようになるでしょう。
もし何か1つでもマヌカハニー選びのお役に立てたのであれば大変光栄です。
最後にまとめとして、マヌカハニーの効果について主なポイントは以下の通り。
- マヌカハニーの特別な効果はMGOによるもの
- マヌカハニーの抗菌作用を表すマークのうち政府認定の3マークが重要
- UMF, MGS|特有の抗菌作用を消毒液の抗菌力と比較する形で数値化
- MGOマーク|マヌカハニーに含まれる実際のMGO含有量を表す
あなたの生活がより健康的になることを心より願っています。
※ニセモノに注意しましょう。
パッケージさえ似せれば良いので、マヌカハニーは偽物が多く出回っています。そのため、格安通販サイトではなく正規販売サイトで購入することをおすすめします。
ストロングマヌカハニー(TCN): http://www.tcn.co.jp/pps/
MGOマヌカハニー(eマヌカ.com): http://e-manuka.com/
ハニーバレー(ハンズ): http://www.rakuten.ne.jp/gold/hands-web/
ニュージーランド・マヌカハニー(ハニーマザー): https://www.honeymother.jp/